top of page

「町田保育の会」とは
東京都町田市山崎団地内にある山崎こどもの家を拠点とし、子どもたちの健全な成長を願って
「山崎団地保育の会」は生まれました。
2019年4月より拠点を野津田に移し、名称を「町田保育の会」に変更しました。

ぱんだ幼稚園の活動母体である保育の会についての詳細です。
ぱんだ幼稚園、まめっちょの会入園入会の際には「保育の会」の入会が必須となります。
また、我々の運営、活動を応援してくれる方の入会も随時受け付けております。
会則
名称 この会は「町田保育の会」とよびます。
目的 子供の心身の健全な育成をはかります。
活動 この会の目的を達成するために、互いに研究し、実践し、必要な活動をします。
会員 思想・信条に関係なく、会の趣旨に賛同する人であれば誰でも入会することが できます。
保育の会の活動(ふくろうの会、ぱんだ幼稚園、まめっちょの会)に参加する こどもの保護者は自動的に会員となります。
運営 全体の活動は、町田保育の会が企画・運営します。
ただし、各会の活動企画は、各会の話し合いによって行われるものとします。
入会 入会は申込書の提出手続きにより成立します。
≪細則≫
会費は1000円または5000円。
年に二回以上会報を発行します。
bottom of page